「スマホ上の空論」
もはや日記やブログの領域ではない「こうすけ日記」
読者に役立つヒントが見つかれば幸甚です。
自然哲学の分析者、コウスケさんです。
今回は「月に叢雲華に風」についてのお話です。
11月7日を迎え二十四節気での「立冬」を迎えた。
もう冬がやってきた。
冬の前に今年の10月は異常だった。
お客様の多くが体調不良や、怪我、病気、災難にあわれ、
2025年の10月だけやたら社会全体の運気が落ちて
いたのだと思うほどだった。10月が悪かったと思う方は、
気のせいではなく、多くの方が同じことを思っています。
僕は浩二さんとジムについて話をしていた。
僕「最近、ジムに通うたびに、懸垂と自転車のためにこの金額は
高くないかな?と疑問を持っているんですよ」
浩二さん「僕も同じ悩みを持っていました(笑」
僕「浩二さんも!僕はジムに行くまでに10分はかかるし、
せっかく良い設備なのに、マシンとか使わないんですよね」
浩二さん「僕なんて歩いて15分はかかるから、歩いている時間の
ほうがむしろジムより効果的に思ってましたよ。ただ、懸垂するのに
やる場所がないのでそこが悩みでした。」
僕「懸垂ってなかなかできる場所ないですよね。そこさえクリアすれば
他の安いジムでもいいのになぁ」

浩二さん「だから町のいろいろな公園を物色して、懸垂できる場所を探し
ましたよ、でも滑り台だとやり辛いし、ジャングルジムだと足が当たるし、
意外と高さのあるちょうど良い棒ってないんですよね」
僕「そうなんですよ、でも懸垂だけのために高いジム費も・・」
浩二さん「僕があまりにも公園を探すから、中年の男が公園を彷徨いているって
不審者に思われましたからね(笑」
確かに、僕らの年齢で昼間の公園を物色するのは、要注意人物でしかない。
浩二さん「なので結局、町の運営するスポーツセンターに変えて、
プールもあるし、そこで十分でした」
僕「確かに。そもそもジムに向かう時間が運動で、ジムが高いか?
安いか?以前に何を目的としているのかが観点ですね」

マシンの質はボディメイクする人にとっては重要課題だ。
しかし、社会通念上そこそこの健康、美容目的であれば、
自重運動で十分に過酷なものである。
勉強をしない子供に、費用の高い塾に通ったから?
費用の安い図書館に通ったから?ではなく、本人の問題の方が大きい。
大人のスポーツジムも同じだ。
けれども僕らは抜けていた。
過剰な有酸素は疲労やコルチゾールを増やすからよくなく、
ゆっくり以上、過剰未満のウォーキング20分くらいがベストの運動だ。
そして筋トレも自重で15分位がベストとされる。
そうなると、ジムに通うのに15分かけて、往復30分歩いて
いた僕らは、もはやそれこそが本来の運動で、ジムの懸垂だけ
にお金をかけていたことになる・・懸垂をするだけに・・
「月に叢雲華に風」 良いことには邪魔が入り長続きしない意味
冬になった。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
日々向上される皆様を心から応援しております。
心の解説者®︎・陰陽術分析者 平山 コウスケ
心の解説者®︎・陰陽術・自然哲学分析者・占術・スマホ上の空論・エッセイ・ポジティブ心理・エッセイスト・ユーモア哲学・売り出し方・コーチング・平山 こうすけ コウスケさん