生活リズムと僕

  • スマホ上の空論
  • 平山 紘介 コウスケさん

「スマホ上の空論」

もはや日記やブログの領域ではない「こうすけ日記」
読者に役立つヒントが見つかれば幸甚です。

解説者の平山こうすけ
今回は生活リズムと僕についてのお話です。

 

そもそも僕は、他人から僕の生活リズムが理解できないと
指摘を受ける。もはや僕は、変態な生活リズムになりかけている。

それは早朝に運動で動くことや、サーフィンが深夜に出発するからだ。
一般的な生活リズムはなんとなくわかるけれども、
僕の1日のやることリストに時間割がない。

仕事、トレーニング、勉強、サーフィン、相談、これがリストだ。
仕事のご予約時間以外は、全て好きな時間にやっている。

中でも1番突き抜けているのがトレーニングだ。

休日の日に僕はサーフボードの修理を出した。
その後、エアロバイクで23Kmをガムシャラに走り、
昼間から一人でお酒を飲んで勉強をしていた。

お酒(ウォッカ)を飲みながらの勉強は、全くはかどらなくて、
何を勉強していたのかも、覚えていない(笑

お馬鹿な一人の休日は長く、TVではフジのニュースばかり流れている。
僕の記憶ではNスタが始まる16時には寝いていた。

寝るのが早ければ、起きるのも早い。
僕は、深夜の1時に目が覚めた。ハイテンションなほどに、
体の調子が良かった。昼に食べたひじきのおかげなのか?
夜ご飯を食べてないからなのか?でも、かなり元気な僕だった。
「まだ1時か。今から動いて戻っても3時くらいかな」

そう思った僕は、身支度を整えて、ジムに向かった。

深夜にジムにむかう僕、いつも通る交番の警察官も鋭い視線で
僕を見ている。
「この警察官に見られている時に変に意識したら、また職質される。
それはもうやめてほしい」

去年もこの時期、僕が不審者だったけど、
最近の通り魔事件のおかげで、今年も不審者になりかねない。

「こんな時間にどこに?」と質問されて、
スポーツジムに向かっています!」と応えたら、誰が信じる?
信じられるわけがない。まだ1時30分だ。新聞屋もいないのだから。

交番の外にまで出てきた警察官と、謎の間合いをせめぎ合った。

信号さえ渡ってしまえば僕の勝ち。絶対に止められてはいけない。

僕は職質されることなく、この戦いに勝った。
謎の勝利を喜びながら、僕はジムに到着した。

深夜にも関わらず、僕の他2名がトレーニングしている。
「こんな時間からトレーニングとか、頭おかしいだろ」
と心で思う僕。

僕は、深夜2時からバイクで16Kmを走りきった。
ガムシャラに走る僕の方が、変態にうつって見えたかは、
彼らしか知らない。

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。

日々向上される皆様を心から応援しております。
心の解説者®︎・エッセイスト 平山 コウスケ

 

 

 

心の解説者®︎・スマホ上の空論・エッセイ・随筆・ポジティブ心理・エッセイスト・ユーモア哲学・売り出し方・コーチング・平山 こうすけ コウスケさん

 

平山 紘介 コウスケさん
この記事の投稿者 心の解説者®︎・フリーライター・資生堂外部講師 平山 紘介 コウスケさん
平山 紘介 コウスケさんの
ご予約はこちらから

いいね!して最新記事を
チェックしよう!

ACCESS アクセス

eNcroute & goshel

  • ADDRESS

    〒134-0083
    東京都江戸川区中葛西3-27-1
    ハイメゾン葛西1F

  • CONTACT

    Tel. 03-5659-1771
    Mail. info@en-croute.com

  • OPEN

    10:00~20:00(定休日はNEWSに記載)
    CUT 最終受付19:00
    カラーリング 最終受付18:30
    特殊パーマ類 最終受付18:00