聞き上手になる必要はない

  • 売り出し方をつくるコーチング
  • 平山 紘介 コウスケさん

「売り出し方をつくるコーチング」

 

 

心の解説者®︎ 平山です。

 

コミュニケーションの上手な人は、その道のリーダーになることが多くあります。

 

社内のやりとりも、外交のやりとりも、交渉に関してまでも。

 

コミュニケーションの生み出す本質はどこまでも高く、人のいる社会だからこそコミュニケーションは大きな武器です。

 

そんなコミュニケーションですが、コミュニケーションのHOW ーTO本には、

 

「コミュニケーションのできる人は聞き上手」という項目が必ずあるものです。

 

はたしてコミュニケーションの上手い聞き上手は必要なのか?というのが本日の記事になります。

 

自分の話を永遠と語るのはもちろん嫌がられます(笑

 

相手の話をまず”聞く”姿勢は誰からも好まれます。

 

しかし、聞くという行動は心の食事に値することを忘れてはいけません。

 

聞くことによって、心の栄養になります。

 

若く、幼い心であればあるほど、聞いて蓄えたほうが身になります。

 

ある程度成熟した体であれば、余計な栄養は太る元にもなります。

 

聞いた分(食べる)、話す(運動)ことが出来ているのでした問題は起こりませんが、

 

聞いた(食べる)だけを優先し続けることは体の毒になります。

 

つまり、話を聞く姿勢はコミュニケーションとして優れていても、

 

嫌な話(まずい食べ物)を無理やり聞いて(食べる)いることというのは、心の毒でしかない。

 

いくら聞き上手になったとしても、嫌な話まで無理に聞くことはないんです。

 

むしろ嫌な話は断る勇気が必要。もちろん礼儀のある断り方で。

 

相手が喜んでくれているにしても、言葉には”自分の意見”が存在します。

 

いい話、恋話、愚痴、嫌味、口説き、何にしても”その人の意見”が含まれています。

 

言葉は何かしらその人の”意見”が存在しますので、嫌な言葉まで聞く必要はないんです。

 

聞くなとは言いません。

 

聞いてるふりでもたまにはいいと思います(笑

 

聞き上手になり過ぎて不健康になるよりも、ある程度、腹八分目の目安をつくるのも、

 

コミュニケーションのプロというのではないでしょうか?

 

本日はこの辺で失礼いたします。

 

 

いつも、平山紘介コウスケさんのBlogをご覧頂きありがとうございます。
心の解説®︎や作品をもっと楽しく、
皆さんに面白いと評価されるように成長したいです。

 

 

 

 

頑張る皆々様を応援しております。
心の解説者®︎・構成ライター 平山 紘介 コウスケさん

 

 

 

心の解説者®︎・構成ライター・講師・売り出し方・コーチング・心理・平山 紘介 コウスケさん

平山 紘介 コウスケさん
この記事の投稿者 心の解説者®︎・フリーライター・資生堂外部講師 平山 紘介 コウスケさん
平山 紘介 コウスケさんの
ご予約はこちらから

いいね!して最新記事を
チェックしよう!

ACCESS アクセス

eNcroute & goshel

  • ADDRESS

    〒134-0083
    東京都江戸川区中葛西3-27-1
    ハイメゾン葛西1F

  • CONTACT

    Tel. 03-5659-1771
    Mail. info@en-croute.com

  • OPEN

    10:00~20:00(定休日はNEWSに記載)
    CUT 最終受付19:00
    カラーリング 最終受付18:30
    特殊パーマ類 最終受付18:00